-
申し込めば、展示の説明をしてくれる
市内の遺跡から発掘された遺物の収蔵保管・調査研究を行っている施設。旧石器時代から平安、中世、近世の各時代別に出土品を展示している。平安~江戸に営まれた一の谷中世墳墓群遺跡を75分の1にした模型もある。所要30分。
市内の遺跡から発掘された遺物の収蔵保管・調査研究を行っている施設。旧石器時代から平安、中世、近世の各時代別に出土品を展示している。平安~江戸に営まれた一の谷中世墳墓群遺跡を75分の1にした模型もある。所要30分。
営業時間 |
8時30分~17時
|
---|---|
定休日 |
土・日曜、祝日
|
料金 |
入館無料
|
住所 |
静岡県磐田市見付3678-1
|
交通アクセス |
東名高速磐田ICから3km10分
JR磐田駅→駅北口(2)ポール遠鉄バス「二俣・山東」「ららぽーと磐田」行きで10分、バス停:図書館前下車、徒歩2分
|
電話番号 |
0538329699
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
29°C |
29°C |
28°C |
32°C |
35°C |
35°C |
31°C |
30°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東北東 |
北東 |
北西 |
南西 |
南南西 |
南南西 |
南南西 |
南 |
TOHOシネマズやnamcoを有する大型ショッピングモール。ファッション、インテリア、雑貨、飲食など約180店が並ぶ。南側には気持ちのいいテラス空間が開け、各種イベントや憩いの場を提供している。
明治8年(1875)に建てられた、現存する日本最古の木造擬洋風小学校校舎。大正11年(1922)までは小学校として、その後は裁縫女学校、病院などとして使われ、現在は教育資料館になっている。館内には、明治から大正にかけて使われた教科書や石盤、オルガンなどの他、民具や農具を展示。等身大の人形を置き、授業風景も再現されている。所要30分。
平家物語で知られる熊野御前ゆかりの藤は樹齢800年。藤棚に紫色の花がしだれる「長藤まつり」期間中は多彩なイベントを開催。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。