1. 駅探
  2. 京都市の観光・おでかけスポット
  3. 首途八幡宮

駅探LOCAL

首途八幡宮

  • 旅行安全鳩守り500円は旅の必携アイテム

鞍馬山で修行した牛若丸(源義経)が、奥州平泉へ旅立つにあたり道中の安全を祈願したという伝説が残る。金売吉次の屋敷の神社ともいい、もとは内野八幡宮という名であったが、このとき以来首途八幡宮と呼ばれるようになったという。首途とは出発という意味。出発を祝う神社として旅行安全のお守りを授与している。まゆを俵型に重ねた繭守は、嫁に行くときタンスの中に入れておくと衣装持ちになれるのだそうだ。

  1. 神社・寺院

基本情報

営業時間
9~17時
定休日
無休
料金
境内無料
住所
京都府京都市上京区智恵光院通今出川上ル桜井町102-1
交通アクセス
名神高速京都東ICから13.2km30分
京都市営地下鉄今出川駅6番出口→徒歩15分
電話番号
0754310977
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

京都市上京区の天気(3時間毎)

2025年05月05日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

曇

気温

13°C

11°C

11°C

17°C

22°C

24°C

22°C

19°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

北西

北西

南南西

南西

南南東

東北東

周辺の観光・おでかけスポット

首途八幡宮の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る