-
まぐろ丼1100円
太平洋に面した道の駅。地元漁師が水揚げしたばかりの魚介類や、朝どりの新鮮な野菜が揃っている。レストランでは気仙沼の特産品であるふかひれを使ったふかひれラーメンや海鮮丼、ふかひれソフト350円が人気。
太平洋に面した道の駅。地元漁師が水揚げしたばかりの魚介類や、朝どりの新鮮な野菜が揃っている。レストランでは気仙沼の特産品であるふかひれを使ったふかひれラーメンや海鮮丼、ふかひれソフト350円が人気。
営業時間 |
9時~17時30分
|
---|---|
定休日 |
無休
|
住所 |
宮城県気仙沼市本吉町三島94-12
|
交通アクセス |
三陸道小泉海岸ICから国道45号経由8km10分
JR大谷海岸駅→徒歩すぐ
|
電話番号 |
0226443180
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月03日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
29°C |
29°C |
26°C |
26°C |
25°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
東南東 |
東南東 |
東 |
東 |
北東 |
全国でも珍しい大型のアーチが特徴で、橋の長さ(アーチ支間長)は297mで東日本で1番。橋の両側には転回場があり、車を停めて橋のたもとに降りたり、実際に歩いて渡って楽しむことができる。
気仙沼魚市場に隣接し、観光案内所やレストラン、みやげ店、ミュージアムなどが入る観光物産施設。2階にある連絡通路からは気仙沼魚市場にも行くことができ、市場の様子を直接眺めることができる。
気仙沼大島の東海岸にある弓形の砂浜。1kmほど先に浮かぶ小前見島、大前見島周辺は海水の透明度が高く、夏は海水浴が楽しめる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。