1. 駅探
  2. 大田市の観光・おでかけスポット
  3. 羅漢寺 五百羅漢

駅探LOCAL

羅漢寺 五百羅漢

  • 泣いたり笑ったりと表情豊かな羅漢坐像が石窟内に並ぶ
  • 五百羅漢の安置してある岩窟の全景。写真スポット
  • 本堂全景
  • 五百羅漢が安置されている岩窟風景

羅漢寺は高野山真言宗の寺院。見どころは本堂の向かい側にある左右の岩窟内に250体ずつ安置した五百羅漢像。中央には釈迦三尊を祀る。銀山で亡くなった坑夫を弔って、明和3年(1766)まで25年ほどかけて作られた。当時から、五百羅漢に参拝すれば501体の顔の中に亡くなった親や我が子を見つけることができると言われ、今でも参拝者が絶えない。本堂内では創建当時から本尊の下をくぐる「胎内くぐり」ができ、悪縁を断ち切った生まれ変わった身体で、本堂裏の縁切り羅漢に参拝するのが作法という。縁切りと、縁結びの両縁参りの寺院だ。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
9~17時(冬期は~16時30分)
定休日
無休(天候不順、寺院行事等で臨時拝観休止あり)
料金
拝観大人500円、子ども300円
住所
島根県大田市大森町イ804
交通アクセス
浜田道瑞穂ICから45km1時間
JR大田市駅→石見交通バス大森・大家線で28分、バス停:大森下車、徒歩1分
電話番号
0854890005
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

大田市の天気(3時間毎)

2025年11月08日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

曇

曇

曇

気温

9°C

7°C

7°C

13°C

18°C

19°C

15°C

15°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北東

北東

東南東

南南東

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る