1. 駅探
  2. 甲府市の観光・おでかけスポット
  3. 塩澤寺

駅探LOCAL

塩澤寺

  • 御朱印・御守りは寺務所へ
  • 月例護摩祈祷の様子
  • 開祭をつげるお練り行列の様子
  • 大祭風景

湯村温泉の北郊外にある、大同3年(808)に弘法大師が開山したと伝わる古刹。厄除け地蔵として有名で、2月13、14日には厄除け地蔵祭が行われる。本尊の収められている地蔵堂(重要文化財)は、何度か改修されているが、室町時代末期の建築様式を伝えるものとして貴重。門前一帯の湯村温泉の湯は弘法大師が当時の寺域内で発見したといわれる。平成20年(2008)には開創1200年を迎えた。毎月第4土曜10時~、秘仏前護摩を行っている(参加無料、出入り自由)。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
10~17時
定休日
無休
料金
境内自由
住所
山梨県甲府市湯村3-17-2
交通アクセス
中央道甲府昭和ICから20分
JR甲府駅→山梨交通バス昇仙峡方面行きで12分、バス停:湯村温泉入口下車、徒歩6分
電話番号
0552528556
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

甲府市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

雨

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

15°C

14°C

14°C

18°C

25°C

27°C

22°C

17°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北北東

南西

西

北西

北北西

周辺の観光・おでかけスポット

塩澤寺の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る