1. 駅探
  2. 尼崎市の観光・おでかけスポット
  3. 水堂須佐男神社

駅探LOCAL

水堂須佐男神社

JR立花駅下車、線路の北側にそって西へ徒歩で8分ほどのところ。阪急武庫之荘駅からまっすぐ南へ下っても行ける。道路から一段高く築かれた境内は、全体が5世紀頃築造の前方後円墳の「水堂古墳」だ。水堂古墳の被葬者と、阪神大震災の犠牲者の霊に捧げる意を込めて、滋賀大津在住の日本画家・鈴木靖将氏が描いた拝殿の天井画『万葉の花』は、他に類を見ない意匠と色彩の傑作で、震災復興の美しくも貴重なシンボルでもある。近年では人形供養祭での参拝が多い。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
境内自由。授与所は13~16時(土・日曜、祝日は10時~)
定休日
境内自由。授与所は月・木曜
料金
境内無料
住所
兵庫県尼崎市水堂町1-25-7
交通アクセス
名神高速尼崎ICから県道13号経由3km10分
JR立花駅北口→徒歩8分。または阪急武庫之荘駅→徒歩10分
電話番号
0664383078
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

尼崎市の天気(3時間毎)

2025年08月02日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

曇

晴

晴

晴

気温

31°C

33°C

37°C

34°C

31°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

北北西

周辺の観光・おでかけスポット

水堂須佐男神社の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る