1. 駅探
  2. 京都市の観光・おでかけスポット
  3. 上醍醐

駅探LOCAL

上醍醐

  • 記事名

下醍醐の女人堂が登山口。山上までは約3.5kmの急坂が続き、所要1時間。標高約450mにある山上の諸堂を巡拝して、往復するのに3時間はかかる。上醍醐の入口に当たる清瀧宮拝殿(国宝)の脇に湧く醍醐水は醍醐寺創建に関わる霊泉。このほか保安5年(1124)に再建された、現存する上醍醐最古の建物である薬師堂(国宝)、五大堂、開山堂(重要文化財)、如意輪堂(重要文化財)などがある。

  1. 神社・寺院

基本情報

営業時間
9~16時(12月第1日曜の翌日~2月末日は~15時)、閉門1時間前受付終了
定休日
無休
料金
600円、中・高校生400円
住所
京都府京都市伏見区醍醐東太路町22
交通アクセス
名神高速京都東ICから7km1時間
京都市営地下鉄醍醐駅2番出口→徒歩1時間10分
電話番号
0755710002
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

京都市伏見区の天気(3時間毎)

2025年05月05日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

曇

気温

13°C

11°C

11°C

17°C

22°C

24°C

22°C

19°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

北西

北西

南南西

南西

南南東

東北東

周辺の観光・おでかけスポット

上醍醐の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る