-
雪に囲まれ、静かな雰囲気に包まれている石造りの露天風呂(女性)
森林大浴場をはじめ、ハーブの香りが漂う湯やミストサウナなど、ここならではの演出で湯浴みが楽しめる温泉施設。
営業時間 |
14~21時(受付は~20時)
|
---|---|
定休日 |
火曜、4月~12月中旬
|
料金 |
大人900円、4歳~小学生500円
|
住所 |
岐阜県郡上市高鷲町鷲見2363-231
|
交通アクセス |
東海北陸道ひるがの高原SAから県道321号経由2km4分。または東海北陸道高鷲ICから15km20分
長良川鉄道美濃白鳥駅→車30分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0575732088
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/19
2025年09月21日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
22°C |
28°C |
26°C |
21°C |
18°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
立体迷路型ともよばれる、タテ型の珍しい鍾乳洞。高低差は80mほど。全長2kmのうち、約800mが観光コースとして公開されている。中腹の入口から洞内を登り、山頂の出口を出ると展望台になっていて、晴れていれば御岳山が眺望できる。未開洞でのケービング体験可(2人~、要予約)。無料ドッグランもある。所要40分。
奥美濃の入口にある岐阜県で最初の道の駅。人気はモロヘイヤソフトクリーム380円(イートイン390円)と美並特産のブルーベリーソフト430円(イートイン440円)。地元高牧とのコラボ商品“カレー鶏ちゃん”の冷凍パック(550円)は、定食(950円)として食堂でも食べられる。近在農家が栽培する新鮮野菜を持ち寄った朝市「旬採市場」は毎日開催。
郡上八幡にある観光スポットやなか三館のひとつで、町中を清らかな小川が流れる、やなか水のこみち沿いに立つ民芸館。鮎を描いた文人画家、水野柳人[みずのりゅうじん]の絵画約50点を収蔵し、内10点を常時展示している。氏が好んで集めた七ツ玉算盤[そろばん]や火消し装束、行灯[あんどん]などもある。所要20分。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。