1. 駅探
  2. 京都市の観光・おでかけスポット
  3. くろ谷 金戒光明寺

駅探LOCAL

くろ谷 金戒光明寺

  • 記事名

京都の人から「くろ谷さん」と親しまれる浄土宗の大本山。承安5年(1175)、法然上人が比叡山の黒谷を下りて、ここに草庵を結んだのが始まりといわれる。建物は何回かの火災に遭ったが、そのたびに建て直されている。現在は、山門、納骨堂、阿弥陀堂、御影堂、方丈、三重塔(重要文化財)などのほか、18の塔頭寺院が立ち並ぶ。なかでも、蓮池院[れんちいん](熊谷堂[くまがいどう])は、一の谷の合戦で平敦盛の首をとった熊谷直実の住房跡として知られる。また、2代将軍・徳川秀忠の菩提を弔うために建てられた三重塔の本尊文殊菩薩と脇侍像は運慶の作といわれ、今は御影堂内に安置されている。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
拝観9~16時
定休日
無休
料金
境内自由(春・秋の特別公開時は有料あり)
住所
京都府京都市左京区黒谷町121
交通アクセス
名神高速京都東ICから三条通経由5km20分
京都市営地下鉄丸太町駅から徒歩3分のバス停:烏丸丸太町→京都市バス93系統・204系統で11分、バス停:岡崎道下車、徒歩10分。または京阪神宮丸太町駅→徒歩17分
駐車場
1時間400円、1日800円(変更の場合あり)
電話番号
0757712204
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

京都市左京区の天気(3時間毎)

2025年05月04日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

雨

晴

晴

晴

晴

晴

気温

18°C

19°C

16°C

18°C

22°C

22°C

19°C

15°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南西

西南西

西北西

西北西

西北西

北西

北西

北西

周辺の観光・おでかけスポット

くろ谷 金戒光明寺の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る