1. 駅探
  2. 丸亀市の観光・おでかけスポット
  3. 塩飽勤番所

駅探LOCAL

塩飽勤番所

  • 堂々とした構えの長屋門

豊臣秀吉は塩飽水軍の650人に対し、朱印状により1250石の領地を与え、彼らは人名[にんみょう]と称し、その後、江戸時代末期までどの藩にも属さない独立自治を認められた。塩飽勤番所は人名から選ばれた3人の年寄りが交代で執務をとった政庁跡。寛政10年(1798)に建てられた白土塀の長屋門、本館、御朱印蔵などが残り、国の史跡に指定されている。本館内には信長、秀吉、家康らが与えた朱印状や航海図、古文書類、塩飽出身者が多かった咸臨丸乗組員の遺品などを展示。国指定史跡である。

  1. 建物・史跡
  2. 室内
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
9~16時
定休日
月曜(祝日の場合は翌日)
料金
入場200円
住所
香川県丸亀市本島町泊81
交通アクセス
JR丸亀駅から徒歩5分の丸亀港→本島汽船のフェリーで35分、泊港下船(1日往復各8便、片道560円、往復1070円)、徒歩15分
電話番号
0877273540
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

丸亀市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

気温

18°C

17°C

15°C

17°C

20°C

22°C

19°C

16°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西南西

西

西

西南西

南西

西南西

西

西南西

塩飽勤番所の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る