1. 駅探
  2. 長崎市の観光・おでかけスポット
  3. 出津文化村

駅探LOCAL

出津文化村

  • 出津教会堂周辺一帯が出津文化村と呼ばれる

世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産の1つとして登録された西彼杵半島西岸の出津集落。出津文化村は、出津集落のド・ロ神父関連の史跡や施設などが集まったエリアのこと。最初に訪れたいのは、バス停出津文化村近くにある長崎市外海歴史民俗資料館。資料館前には作家・遠藤周作ゆかりの沈黙の碑がある。文化村のほぼ中心にはド・ロ神父記念館。隣接して神父が私財を投じて建てた授産・福祉施設の旧出津救助院も。ここからド・ロ神父の設計・施工の出津教会堂までは神父や遠藤周作が歩いた歴史の道が通じ、途中にはド・ロ神父ゆかりの井戸も見られる。資料館から教会堂まで徒歩10分。

  1. 観光・クルーズ
  2. 室内
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
入村自由(施設により異なる)
定休日
入村自由(施設により異なる)
料金
入村自由(施設により異なる)
住所
長崎県長崎市西出津町
交通アクセス
長崎道長崎多良見ICから長崎バイパス、国道202号経由34km45分
JR長崎駅→長崎バス桜の里ターミナル行きで50分、終点下車、さいかい交通バス大瀬戸・板の浦行きに乗り換え22分、バス停:出津文化村下車、長崎市外海歴史民俗資料館まで徒歩3分
駐車場
外海歴史民俗資料館の駐車場を利用
電話番号
0959240211
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

長崎市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

18°C

15°C

14°C

16°C

20°C

22°C

19°C

16°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

北北西

周辺の観光・おでかけスポット

出津文化村の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る