1. 駅探
  2. 高島市の観光・おでかけスポット
  3. 座禅草群生地

駅探LOCAL

座禅草群生地

  • 雪の中から顔を出す座禅草

湖西に春の訪れを告げる植物として知られる座禅草が、今津町弘川の湿原に群生している。お坊さんが座禅をしている姿に似ていることから名付けられたという「座禅草」は、高さ10~20cmのサトイモ科の植物で、2月~3月上旬に褐紫色の包に包まれた花が咲く。あたりは県の緑地環境保全地域に指定されており、遊歩道が整備されている。

  1. 自然景観
  2. 駐車場

基本情報

住所
滋賀県高島市今津町弘川
交通アクセス
名神高速京都東ICから国道161号経由57km1時間
JR近江今津駅→JRバス小浜行きで7分、バス停:ざぜん草前下車、徒歩すぐ
駐車場
臨時駐車場含む
電話番号
0740337101
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

高島市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

曇

晴

晴

晴

晴

気温

16°C

17°C

17°C

15°C

10°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

北西

北西

北西

西北西

座禅草群生地の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件

駅探PICKS

上に戻る