1. 駅探
  2. 伊那市の観光・おでかけスポット
  3. 高遠城址公園

駅探LOCAL

高遠城址公園

武田信玄の命により高遠城が改築されたのは、天文16年(1547)のこと。武田流の戦略を考え合わせ、進歩した築城技術で築かれた名城であった。明治維新後、廃藩置県が行われると民間に払い下げられ、城は撤去。明治8年(1875)頃から桜が植え始められ、その後次第に拡張して現在の公園となった。5万4000平方mの敷地内に約1500本のタカトオコヒガンザクラが植えられ、4月上旬~中旬の満開の時期を迎えると「天下第一の桜」と称された桜を一目見ようと遠方からも多くの観光客が訪れる。

  1. 建物・史跡
  2. 花見・紅葉
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
散策自由、観桜期8~17時(開花状況により延長あり)
定休日
無休
料金
入園自由(桜の開花~散り終りまで600円)
住所
長野県伊那市高遠町東高遠
交通アクセス
中央道伊那ICから国道361号経由15km30分。または中央道小黒川スマートICから25分。または中央道諏訪ICから50分
JR伊那市駅→徒歩3分の伊那バスターミナルからJRバス高遠線で、バス停:高遠駅下車、徒歩20分
駐車場
桜まつり期間は1回1000円
電話番号
0265942556
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

伊那市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

雨

雨

曇

曇

晴

晴

晴

晴

気温

15°C

12°C

13°C

17°C

20°C

22°C

17°C

11°C

降水量

1mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南南西

南南西

南南西

南西

南西

南西

西南西

西南西

周辺の観光・おでかけスポット

高遠城址公園の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件

駅探PICKS

上に戻る