1. 駅探
  2. 京都市の観光・おでかけスポット
  3. 志明院

駅探LOCAL

志明院

  • 志明院
  • 花が参拝客の目を楽しませる
  • 美しく咲く

賀茂川の水源の山中にひっそりと立つ修験の道場。不動明王を祭ることから岩屋不動とも呼ばれるが、正式には「岩屋山志明院[いわやさんしみょういん]」という。修験道の開祖・役行者が開山、勅願所として空海が創建したと伝わる。巨木が天を覆う山内には、飛竜ノ滝や護摩洞窟など多くの行場があり、歌舞伎十八番「鳴神」の地として、また天然記念物のしゃくなげ林など有名。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
8~17時(冬期は8~16時)
定休日
無休
料金
拝観300円、しゃくなげのシーズンのみ400円
住所
京都府京都市北区雲ケ畑出谷町261
交通アクセス
名神高速京都東ICから1時間30分
京都市営地下鉄北大路駅→ジャンボタクシーもくもく号で40分。または車で40分
電話番号
0754062061
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

京都市北区の天気(3時間毎)

2025年05月07日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

雨

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

気温

15°C

14°C

14°C

17°C

20°C

20°C

16°C

13°C

降水量

1mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西北西

北西

北西

北北西

北北西

北北西

北北西

北西

周辺の観光・おでかけスポット

志明院の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る