- 
														
白い岩肌の壮大な景観が楽しめる 
十二湖の近く、グランドキャニオンを連想させる大断崖で、周囲の緑の中に崩壊浸食された白い岩肌が露出している。
						| 住所 | 
										 青森県深浦町松神字松神山国有林内 
									 | 
								
|---|---|
| 交通アクセス | 
											 秋田道能代南ICから国道101号経由50分 
												JR十二湖駅→弘南バス奥十二湖駐車場行きで7分、バス停:日本キャニオン入口下車、徒歩すぐ(降車場所は自由のフリーバス、4月中旬~11月上旬運行) 
										 | 
								
| 電話番号 | 
										 0173773113 
									 | 
								
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | 
																							 
 晴  | 
                                  												  	
																							 
 晴  | 
                                  												  	
																							 
 曇  | 
                                  												  	
																							 
 晴  | 
                                  												  	
																							 
 晴  | 
                                  												  	
																							 
 晴  | 
                                  												  	
																							 
 晴  | 
                                  												  	
																							 
 晴  | 
                                  											
| 気温 | 
																							 5°C  | 
                                  												  	
																							 4°C  | 
                                  												  	
																							 4°C  | 
                                  												  	
																							 9°C  | 
                                  												  	
																							 12°C  | 
                                  												  	
																							 12°C  | 
                                  												  	
																							 10°C  | 
                                  												  	
																							 10°C  | 
                                  											
| 降水量 | 
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																			
| 風向き | 
                                 															 北北西  | 
																				 	
                                 															 北西  | 
																				 	
                                 															 西  | 
																				 	
                                 															 南西  | 
																				 	
                                 															 南西  | 
																				 	
                                 															 南西  | 
																				 	
                                 															 南西  | 
																				 	
                                 															 南西  | 
																			
			大戸瀬[おおどせ]崎に広がる岩畳で、海岸美の続く深浦でも有数の景勝地。寛政4年(1792)の大地震で地盤が隆起し、荒波に浸食された海底が現れてできたという。藩政期、領内の巡検を兼ねた藩主がこの千畳敷に畳千畳を敷き、200間の幕を張って宴を催したことからその名がついた。近くには、形が西洋の兜[かぶと]に似ていることから名付けられたカブト岩、潮吹き岩、ライオン岩などの奇岩がある。
			JR五能線を走るリゾート列車。青森駅(一部弘前駅発着)から秋田駅まで、JR奥羽本線・五能線経由で往復。広い窓から間近に日本海や白神山地に続く山並み、岩木山などを眺められるのはもちろん、津軽三味線ライブや語りべなど、各列車限定のさまざまな楽しみ方も魅力のひとつ。全車指定席で禁煙。座席がフラットになり、周囲を気にせずくつろげるボックスシートや、津軽三味線ライブも行われる展望室・イベントスペースを完備している。
			平安時代創建の古刹。本尊は聖徳太子作といわれる十一面観音で、33年ごとに御開帳される。次回の御開帳は、2051年7月17日。寺宝館の北前船絵馬と髷額(ちょんまげの絵馬)は国重要文化財。毛髪で刺繍した釈迦涅槃図、および三十三観音像は国内でも希有な美術品。拝観は説明付きで所要30分。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
												路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
												トップページ、電車関連ページで表示されます。
    										
    									エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。