-
外観
-
大迫力のナウマンゾウ全身骨格(複製)標本
久松公園の旧内堀の辺りに立つ近代的な建物。鳥取県の自然、歴史、民俗資料から藩政資料、美術品に至るまで幅広く収蔵展示。企画展も随時開催している。所要1時間。
営業時間 |
9~17時(入館は~16時30分。19時までの場合あり、要問合せ)
|
---|---|
定休日 |
月曜(祝日の場合は翌平日)、祝日の翌日(土・日曜、祝日は営業)
|
料金 |
常設展180円、企画展別途料金
|
住所 |
鳥取県鳥取市東町2-124
|
交通アクセス |
鳥取道鳥取ICから国道53号経由15km15分
JR鳥取駅→100バスくる梨緑コースで8分、バス停:仁風閣・県立博物館下車、徒歩すぐ。または車10分。または鳥取砂丘コナン空港→鳥取駅連絡バスで、バス停:西町下車、徒歩5分
|
電話番号 |
0857268042
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/12
2025年09月19日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
21°C |
21°C |
20°C |
24°C |
27°C |
28°C |
24°C |
22°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
東北東 |
東南東 |
美術館にショップが隣接。鳥取の因州・中井窯、山根窯などの窯元から仕入れた陶器などを中心に全国の民芸品が並ぶ。湯呑み2200円より。
「わかば農法」という、糖蜜、ニンニク、ゴマ、とうもろこしなど、人が食べられる肥料を使用したこだわりの農法で栽培している。大粒で甘く酸味のない「あきひめ」に加えて、丸々して濃厚な甘みの鳥取県特産イチゴ「とっておき」の2種類を味わえる。
昼なお暗い鬱蒼とした樹林内に、不動滝・湯原滝・妙円滝の3つの滝が水飛沫を上げ、霊場という呼び名がいかにも相応しい。かつては山伏たちの修行の場とされ、今でも不動滝のそばにある祠では、8月の第1日曜に山岳修験風の行「湯三昧」行われる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。