1. 駅探
  2. 佐渡市の観光・おでかけスポット
  3. 史跡佐渡奉行所跡

駅探LOCAL

史跡佐渡奉行所跡

  • 施設スタッフが館内を詳しくガイドしてくれる
  • 奉行所 勝場
  • 奉行所 白洲

慶長8年(1603)、佐渡金山を管理する目的で大久保長安によって建てられた佐渡奉行所。焼失と再建を繰り返したが、当時の文献や絵図をもとに平成7年(1995)から復原を開始。勝場では実際に金の製錬工程の一部が体験できる。

  1. 建物・史跡
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
8時30分~17時(入館は~16時30分)
定休日
無休
料金
入館500円、小・中学生200円
住所
新潟県佐渡市相川広間町1-1
交通アクセス
新潟県佐渡両津港から国道350号経由27Km46分
佐渡両津港→新潟交通佐渡バス本線で1時間の相川で七浦海岸線(循環)に乗り換え5分、バス停:佐渡版画村下車、徒歩2分
駐車場
無料
電話番号
0259742201
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

佐渡市の天気(3時間毎)

2025年05月07日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

曇

曇

晴

晴

晴

気温

13°C

14°C

13°C

13°C

10°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

北西

北西

北西

西

駅探PICKS

上に戻る