1. 駅探
  2. 大野市の観光・おでかけスポット
  3. 佛性寺(黒谷観音)

駅探LOCAL

佛性寺(黒谷観音)

  • 山門風景 シャクナゲや小あじさいの咲く参道
  • 柔らかい表情の石仏
  • 冬景色
  • 冬景色

創建は平安時代。平城天皇の夢のお告げで、京都黒谷から大野の黒谷に遷座。藩主をはじめ、庶民の厚い信仰を受けてきた。本尊の十一面観世音菩薩は延慎正人の作といわれ、黒谷観音として親しまれている。見逃せないのは、2代藩主・土井利治が奉納した3枚の絵馬。18世紀初めに描かれた古い絵馬で、いきいきとした白馬が印象的。観音堂裏には子宝に恵まれるという「かわそさん」、なで仏のおびんづる様などがあり、境内で88カ所巡りができる。令和3年(2021)秘仏開帳。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
5~18時(冬期6~16時)
定休日
無休
料金
境内自由
住所
福井県大野市下黒谷18-52黒谷観音堂
交通アクセス
北陸道福井ICから30分
JR越前大野駅→車15分。またはJR福井駅→京福バス、終点ヴィオ下車、車3分
電話番号
0779660325
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

大野市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

曇

曇

曇

晴

晴

気温

14°C

16°C

16°C

14°C

10°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西

西北西

西北西

西北西

西北西

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る