1. 駅探
  2. 安来市の観光・おでかけスポット
  3. 清水寺

駅探LOCAL

清水寺

  • 清水稲荷社から望む根本堂
  • 桜と三重塔
  • 萬燈会法要での灯明文字
  • 境内の紅葉

用明天皇2年(587)、尊隆[そんりゅう]上人開基の天台宗寺院。山陰有数の巨刹で最盛期には僧坊48を数えたが、尼子・毛利の戦火に遭い本堂のみを残し焼失。その後松江藩の庇護を受け、現在の伽藍に復興した。境内には室町様式を残した光明閣庭園、多くの文化財を収める宝物館、明徳4年(1393)建立の根本堂(重要文化財)、安政6年(1859)に建立された山陰唯一の三重塔がそびえる。秋の紅葉時期は特に美しい。出雲の国神仏霊場11番。中国観音霊場28番。出雲観音霊場21番。座禅体験・写経体験(共に1000円、要予約)も可能。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
9~16時30分
定休日
無休(三重塔・宝物館は要予約)
料金
境内自由(三重塔・宝物館は拝観500円)
住所
島根県安来市清水町528
交通アクセス
山陰道安来ICから4km10分
JR安来駅→車15分
電話番号
0854222151
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

安来市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

15°C

13°C

12°C

16°C

20°C

20°C

17°C

12°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西

西南西

南西

西

西

西

西南西

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る