-
白樺と芝に囲まれた美術館
-
ヨーロッパ風の井戸は庭のシンボル
-
広い芝生に面した、カフェから花々が楽しめる
-
ル ヴァン美術館 ミュージアムショップ
大正時代の自由の風を現代に伝えるため1997年に開館。「ルヴァン」とはフランス語で「風」の意味。大正10年(1921)、東京に開校した文化学院の創立者西村伊作と、歌人与謝野晶子・鉄幹、画家石井柏亭など学校ゆかりの芸術家たちの作品を展示している。美術館の建物は英国風コテージで、伊作が設計した文化学院の最初の校舎を再現したもの。併設のカフェの席からは、季節の花々が咲く広い庭と浅間が眺められる。夏はコンサートやワークショップを数多く開催。