-
深層水展示室
-
-
海洋深層水の取水施設であり、パネルやビデオ・ジオラマなどを展示し、海洋深層水について紹介。深層水に触れることができ、迷入魚の展示もしている。
営業時間 |
9~16時
|
---|---|
定休日 |
日曜、祝日(メンテナンス作業等により臨時休館の場合あり)
|
料金 |
入館無料
|
住所 |
高知県室戸市室戸岬町3507-1
|
交通アクセス |
高知道南国ICから国道55号経由80km1時間40分
土佐くろしお鉄道奈半利駅→高知東部交通バス甲浦行きなどで53分、バス停:高岡神社前下車、徒歩3分
|
電話番号 |
0887242822
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/19
2025年09月19日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
気温 |
24°C |
24°C |
24°C |
26°C |
28°C |
28°C |
26°C |
26°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
風向き |
北東 |
北東 |
北東 |
東南東 |
南西 |
南西 |
南西 |
西南西 |
室戸岬漁港にある、「イルカとふれあって心も身体も健康になろう!」をテーマにさまざまなイルカとのふれあいプログラムを提供する施設。小さな子どもから参加可能なエサやり体験から、トレーナー気分を味わえるトレーナー体験、浅瀬でのふれあい体験、一緒に泳ぐドルフィンスイムなどのプログラムがある。イルカプールでのトレーニングタイムも楽しみ。
御厨人窟近くの岩礁内にある行水の池は、弘法大師が青年時代に室戸岬での修行中、この池で行水をして身を清めたという。このあたりの岩の上が滑らかになっているのは、大師が行水の時、衣を干された為だと伝えられている。
乱礁遊歩道の入口に立つ像。現在の安芸郡北川村に生まれた慎太郎は、陸援隊隊長として幕末に活躍した尊攘[そんじょう]の志士。慶応3年(1867)11月15日、海援隊隊長の坂本龍馬と共に、京都の近江屋で暗殺された。このとき慎太郎30歳。その目線は、遠く太平洋に注がれている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。