1. 駅探
  2. 三好市の観光・おでかけスポット
  3. 雲辺寺

駅探LOCAL

雲辺寺

  • 石段をのぼりきった先に立つ大師堂
  • 下界を離れ別天地のような場所にある寺。凛とした空気が漂う
  • 「おたのみなす」は願いを込めて腰掛けよう
  • 境内に並ぶ等身大の五百羅漢像。羅漢とは釈迦のもとで悟りを開いた高僧たちのこと

延暦8年(789)に弘法大師が創建したという四国霊場第66番札所。香川県の大野原からロープウェイで登り、雲辺寺山(標高927m)山頂は徳島県。四国霊場で最も高所にあるため、「四国高野」ともいう。静寂な境内に本堂、大師堂などが立ち並ぶ。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
納経時間8~17時
定休日
無休
料金
境内自由
住所
徳島県三好市池田町白地ノロウチ763
交通アクセス
高松道大野原ICから国道11号、県道8号経由10km20分
JR観音寺駅→車30分の山麓駅から雲辺寺ロープウェイ(料金:往復2060円、時間:3~11月は7時20分~17時、12~2月は8~17時、20分ごと運行)で7分、山頂駅下車、徒歩3分
駐車場
ロープウェイ山麓駅駐車場使用
電話番号
0883740066
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

三好市の天気(3時間毎)

2025年05月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

9°C

9°C

8°C

15°C

23°C

24°C

19°C

17°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南南西

南西

南西

南南西

駅探PICKS

上に戻る