1. 駅探
  2. 北区の観光・おでかけスポット
  3. 名主の滝公園

駅探LOCAL

名主の滝公園

江戸時代に王子村の名主である畑野孫八が自邸に開いたのが始まりで、名前はこれに由来する。庭園として整備されたのは明治の中頃。昭和13年(1938)には食堂やプールなどが作られたが、太平洋戦争中の空襲により焼失してしまった。武蔵野台地の突端である王子近辺には滝が多く、かつて「王子七滝」と呼ばれる7つの滝があったが、このうち現存しているものは名主の滝のみ。名主の滝は8mの落差を有する男滝を中心とし、女滝、独鈷の滝、湧玉の滝の4つの滝からなる。名主の滝公園は、これらの滝と自然の風景を取り入れた回遊式庭園である。

  1. 公園

基本情報

営業時間
9~17時(入園は~16時30分)、7月15日~9月15日は~18時(入園は~17時30分)
定休日
無休
料金
入園無料
住所
東京都北区岸町1-15-25
交通アクセス
首都高速王子北出入口から10分
JR王子駅北口→徒歩15分
電話番号
0339089275
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

北区の天気(3時間毎)

2024年06月09日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

曇

曇

曇

曇

曇

気温

21°C

20°C

20°C

23°C

25°C

24°C

22°C

21°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南南東

南東

南南東

周辺の観光・おでかけスポット

名主の滝公園の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る