青果市場仲買人の経営する民宿。旬で新鮮な市場直送食材の手作り創作料理中心に、バランス良い食事を提供。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

住所 |
北海道紋別市潮見町1丁目2-29
|
---|---|
交通アクセス |
遠軽駅又は名寄駅/道北バス 札幌・旭川から直行便あり
|
駐車場 |
無料駐車場有/先着順で20台まで収容可能です(※本館・別館共通)
|
電話番号 |
0158-23-3800
|
チェックイン |
15:00
|
チェックアウト |
10:00
|
総部屋数 |
14室
|
館内設備 |
冷蔵庫は共用でのご利用となります。
/ドライヤーは洗面所にございます(共用)。浴室にボディソープとリンスインシャンプーをご用意しています。
/館内に有料の全自動洗濯機(1回200円)と乾燥機(15分100円)を設置しております
/ファックス送信可
/宅配便
/コインランドリー(有料)
/駐車場あり
|
部屋設備・備品 |
テレビ
/お茶セット
/ドライヤー(一部)
/アイロン(貸出)
/ボディーソープ
/リンスインシャンプー
/ハミガキセット
/タオル
/バスタオル
/浴衣
|
情報提供:楽天トラベル
2025/08/04
2025年08月04日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
25°C |
26°C |
27°C |
26°C |
25°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
東 |
東北東 |
北東 |
東南東 |
南 |
真っ赤なボディと2本の特殊スクリューをもつガリンコ号は、もとはアラスカの油田開発用に造られた砕氷船。平成16年(2004)に北海道遺産として登録されている。船室内は暖房完備。オホーツク沿岸を白一色に埋める流氷を突き進むクルーズ(1~3月)をはじめ、クジラ・イルカ調査隊、花火、星空観賞など夏のクルーズも人気。
流氷をテーマにした科学館。館内には、流氷を楽しく学べる常設展示室をはじめ、オホーツクの雄大な自然の映像を360°スクリーンで上映するドームシアター、遊びの中で流氷や自然現象を学べるプレイランドなどがある。真夏でもマイナス20度が体験できる「厳寒体験室」では“凍るシャボン玉体験”を。常時100匹以上のクリオネが観察できるクリオネ水槽も人気。「道の駅オホーツク紋別」のメイン施設にもなっており、おみやげの売店も併設。周辺にはオホーツクタワーや人工海水浴場、流氷展望室などのみどころが満載だ。
紋別港の第3防波堤の先端に位置する世界初の氷海展望塔であり、日本最北端・最大級の海中展望塔。夏はグリーンのオホーツク海、冬は流氷に覆われた海をみることができる。海底階には近海を代表する海生生物を展示しているミニ水族館、1階はキッズコーナー、2階には流氷をもって記念撮影できるコーナーなどがある。3階展望室には喫茶コーナー「companio」(カンパニオ)もあり、ワッフルと淹れたてのコーヒーを飲みながら、360度のパノラマを楽しめる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。