アレックス・カーが見出した、日本三大秘境の祖谷にある築三百年の茅葺き古民家。伝統とモダンの両立。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

住所 |
徳島県三好市東祖谷釣井209
|
---|---|
交通アクセス |
大歩危駅よりお車にて約40分
|
駐車場 |
有り 2〜3台 無料 予約不要
|
電話番号 |
0883-88-5290
|
チェックイン |
15:00
|
チェックアウト |
10:00
|
総部屋数 |
1室
|
館内設備 |
駐車場あり
|
部屋設備・備品 |
電話
/インターネット接続(無線LAN形式)
/お茶セット
/冷蔵庫
/ドライヤー
/個別空調
/洗浄機付トイレ
/ボディーソープ
/シャンプー
/リンス
/ハミガキセット
/カミソリ
/タオル
/バスタオル
/浴衣
/スリッパ
|
情報提供:楽天トラベル
2025/05/12
2025年05月18日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
21°C |
19°C |
17°C |
22°C |
25°C |
24°C |
21°C |
18°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南南西 |
南南西 |
南南西 |
西 |
北西 |
西北西 |
西 |
西南西 |
徳島県から愛媛県にまたがる高原。周辺に木々がないため見晴らしがよく、晴天時には瀬戸内海や山陽道を一望できる。ススキの名所として知られるほか、夏の早朝には雲海が谷間を覆う八合霧を眺められることも。また、4~11月にはキャンプ場がオープン。スカイコースター1回500円や4輪バギー10分1000円、ハイパージャンプ3分500円など、場内のアクティビティは日帰りでも利用できる(受付9時~16時30分、四輪バギーは10~15時)。
標高約600mの山頂に盆地状に広がる黒沢湿原。県指定の天然記念物の湿原植物群落をもち、オオミズゴケ、キセルアザミなどの美しい草花の自生地として知られている。
延暦8年(789)に弘法大師が創建したという四国霊場第66番札所。香川県の大野原からロープウェイで登り、雲辺寺山(標高927m)山頂は徳島県。四国霊場で最も高所にあるため、「四国高野」ともいう。静寂な境内に本堂、大師堂などが立ち並ぶ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。