
(C)一般社団法人斑鳩町観光協会
斑鳩の里魅力再発見!
世界遺産「法隆寺地域の仏教建造物」で知られる斑鳩町には、恵心僧都によって開基された通称「ぽっくり寺」と呼ばれる「吉田寺」もある。ここでは、法話と木魚体験をする。法隆寺iセンターからの道中も、業平姿見の井戸、継子地蔵、龍田神社など通常ではなかなか案内することがないコースを、奈良まほろばソムリエ級取得者である協会職員が案内する。春の訪れを感じながら新たな斑鳩の里の魅力を感じられるガイドウォーク。
斑鳩の里魅力再発見!
世界遺産「法隆寺地域の仏教建造物」で知られる斑鳩町には、恵心僧都によって開基された通称「ぽっくり寺」と呼ばれる「吉田寺」もある。ここでは、法話と木魚体験をする。法隆寺iセンターからの道中も、業平姿見の井戸、継子地蔵、龍田神社など通常ではなかなか案内することがないコースを、奈良まほろばソムリエ級取得者である協会職員が案内する。春の訪れを感じながら新たな斑鳩の里の魅力を感じられるガイドウォーク。
開催期間・時間 |
2025年3月2日(日)
10:00 ~ 12:00
集合場所:法隆寺iセンター9時45分(受付開始9時30分~)。解散場所:吉田寺12時予定。 ※法隆寺iセンターに徒歩で戻る人で希望者には、帰り道で斑鳩大塚古墳の案内がある
|
---|---|
会場 |
法隆寺iセンター(集合場所)
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺1-8-25 |
自動車での行き方 |
西名阪自動車道法隆寺ICより北へ約7分
|
駐車場 |
あり 80台
1日1台500円(普通車)
|
料金 |
有料
1,500円(吉田寺参拝・ガイドレシーバー代・資料代・保険代等)
|
お問い合わせ |
0745-74-6800(一般社団法人斑鳩町観光協会(法隆寺iセンター))
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
申込は協会ホームページのイベント情報のページから。インターネットが利用できない場合は応相談。
|
情報提供: EventBank
2025/02/20
2025年05月03日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
15°C |
20°C |
23°C |
21°C |
17°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西 |
西南西 |
西 |
西南西 |
南 |
香りを通して、心とからだを整えよう
期間2025年5月25日(日)
会場坊城茶ろん グランマ
待望の全国ツアー、奈良公演決定!!
期間2025年10月26日(日)
会場なら100年会館 大ホール
ピクニック気分が満喫できるフードフェス
期間2025年5月11日(日)~5月18日(日)
会場馬見丘陵公園