
美しくも儚い、溢れんばかりの紅葉
舞鶴自然文化園は、国内外の貴重な植物を集めた一年を通して楽しめる自然豊かな公園で、里山の自然環境とのふれあいや自然観察の場として親しまれている。秋にはモミジ・カエデ・イチョウや道路沿いのメタセコイアなどの木々が鮮やかに紅葉。毎年11月中旬頃より美しい紅葉の中で散策を楽しめる「紅葉園」を開催している。

美しくも儚い、溢れんばかりの紅葉
舞鶴自然文化園は、国内外の貴重な植物を集めた一年を通して楽しめる自然豊かな公園で、里山の自然環境とのふれあいや自然観察の場として親しまれている。秋にはモミジ・カエデ・イチョウや道路沿いのメタセコイアなどの木々が鮮やかに紅葉。毎年11月中旬頃より美しい紅葉の中で散策を楽しめる「紅葉園」を開催している。
| 開催期間・時間 |
2025年11月21日(金)~12月7日(日)
09:00 ~ 17:00
入園は16:00まで ※期間以外は入園不可
|
|---|---|
| 会場 |
舞鶴自然文化園
京都府舞鶴市多祢寺24-12 |
| 自動車での行き方 |
舞鶴若狭自動車道「舞鶴東」ICより約20分
|
| 駐車場 |
あり 200台
駐車無料
|
| 料金 |
有料
入園料:大人500円 小中学生250円 ※障害者割引あり
|
| お問い合わせ |
0773-66-1053(舞鶴市土木課公園係)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
| イベント備考 |
開園期間中の問い合せは、舞鶴自然文化園事務所(0773-68-0221)へ。
|
情報提供: EventBank
2025/10/23
2025年10月23日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
17°C |
17°C |
17°C |
19°C |
20°C |
19°C |
17°C |
16°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北北東 |
北北東 |
北北東 |
北北東 |
北北東 |
北北東 |
北北東 |
北北東 |
もえるような紅葉につつまれる秋の金剛院
期間2025年11月中旬~11月下旬
会場金剛院
美術品や建築をガラススライドで楽しもう
期間2025年11月10日(月)~12月20日(土)
会場京都工芸繊維大学美術工芸資料館
アーティストの視点で自然観察とアート表現
期間2025年11月2日(日)
会場日吉駅(集合場所)