
アオーネ白神十二湖クラフト展2025
世界遺産白神山地の麓のクラフト展
期間2025年9月6日(土)~9月7日(日)
会場アオーネ白神十二湖 芝生広場
- 青森県 深浦町
- 十二湖駅
2025年08月15日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
曇 |
雨 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
24°C |
24°C |
24°C |
26°C |
28°C |
29°C |
25°C |
22°C |
降水量 |
34mm |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南西 |
西南西 |
西北西 |
北西 |
北西 |
北北西 |
北北西 |
白神山地の西麓に広がる高原に、物産館、幻の魚・イトウ料理が味わえるレストランなどが点在。フィンランド・ラップランド州産アカマツ材のログコテージ1泊2食付1万4300円~に泊まり、満天の星空を眺めるのもいい。
大戸瀬[おおどせ]崎に広がる岩畳で、海岸美の続く深浦でも有数の景勝地。寛政4年(1792)の大地震で地盤が隆起し、荒波に浸食された海底が現れてできたという。藩政期、領内の巡検を兼ねた藩主がこの千畳敷に畳千畳を敷き、200間の幕を張って宴を催したことからその名がついた。近くには、形が西洋の兜[かぶと]に似ていることから名付けられたカブト岩、潮吹き岩、ライオン岩などの奇岩がある。
ガラス制作体験ができる施設。吹きガラス(10歳以上)3800円~。要予約。