
南砺市立福光美術館
森の緑と野鳥のさえずりにつつまれた自然豊かな美術館。昭和20年(1945)福光に戦争疎開し以後6年8ケ月間福光で創作活動を行った版画家棟方志功と、福光出身で日本画に絢爛なる花鳥画の新境地を開いた石崎光瑤の作品をそれぞれ常設展示(入館310円)している。また、年6回程度企画展を開催している。
- 富山県南砺市
2025年08月15日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
24°C |
23°C |
23°C |
28°C |
29°C |
30°C |
28°C |
26°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南南西 |
南 |
南 |
西 |
北西 |
北西 |
北西 |
南南東 |
森の緑と野鳥のさえずりにつつまれた自然豊かな美術館。昭和20年(1945)福光に戦争疎開し以後6年8ケ月間福光で創作活動を行った版画家棟方志功と、福光出身で日本画に絢爛なる花鳥画の新境地を開いた石崎光瑤の作品をそれぞれ常設展示(入館310円)している。また、年6回程度企画展を開催している。
見て・食べて・体験して、たくさんの「遊」がつまった魅力的な道の駅。いなみ木彫りの里創遊館(道の駅井波)は、伝統工芸井波彫刻の技術が間近で見学できる「匠工房」や子どもから大人まで楽しみながら木彫体験ができる「くりえーと工房」など木彫刻の町井波を満喫できる複合型施設。レストランでは井波彫刻の「八乙女風神太鼓」をイメージした風神10段ソフトクリーム200円や爆盛りシリーズがある。駄菓子屋「イナミ商店」には、250種類以上の駄菓子やおもちゃが揃う。
そばの郷の中にあるそば打ち体験施設。指導員が懇切丁寧に教えてくれるので初心者でも大丈夫。その場で茹でて試食ができるのがうれしい。自分で打ったそばの味は格別で、忘れられない思い出になること間違いなし。1~3月は個人のみ受付。