
岡部宿大旅籠柏屋こどもトレジャーハンティング
歴史や文化をテーマにした謎解きに挑戦!
期間2025年8月9日(土)~8月24日(日)
会場岡部宿大旅籠柏屋
- 静岡県 藤枝市
2025年08月08日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
28°C |
29°C |
32°C |
28°C |
26°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西 |
西南西 |
西 |
西南西 |
西 |
蓮華寺池公園に隣接する博物館。古代から志太平野の中心だった藤枝の歴史を、資料や遺跡からの出土品を使って紹介。原始から時代を追って展示しているのが特徴で、縄文時代の志太平野の暮らしを再現したジオラマ、東海道藤枝宿や田中城の様子、明治以後の近代化の歴史など、テーマに沿って紹介している。所要40分。
島田金谷ICと藤枝岡部ICの間にある新東名高速道路のPA。エリア内には散策路があり、春は桜並木が美しく、4月下旬~5月上旬は咲き誇る藤棚に癒される。施設内の中央通路は、藤の花をモチーフにした内装で、ショップは東海道の宿場「藤枝宿」をイメージしたデザイン。地元の銘菓や農産物、静岡県中部・西部の銘菓など、遠江・駿河路のみやげ物が豊富に揃う。フードコートの「旅籠や十兵衛」では、海鮮丼やラーメンなどグルメメニューもバリエーション豊か。「ぷらっとパーク」が併設されていて、一般道からも施設を利用できる。
藤枝市内を縦貫する瀬戸川の上流に流れる静岡県の名瀑。高根山の中腹にある落差70mの大滝で、悲恋の伝説から別名「お君の滝」と呼ばれ親しまれている。滝壺付近まで遊歩道が整備されており、春の新緑、夏の清涼、秋の紅葉など四季折々楽しめる。