
第40回諭吉の里「なかつ」ハーフマラソン・ウォーキング大会
諭吉のふるさとを走ろう!
期間2025年11月30日(日)
会場三光総合運動公園(スタート・ゴール)
- 大分県 中津市
2025年08月15日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
27°C |
26°C |
25°C |
29°C |
31°C |
33°C |
31°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西南西 |
西 |
西 |
北西 |
北 |
北北西 |
北西 |
西北西 |
チワワ、ポメラニアンなどの小型犬を主に飼育。季節に合わせてわんわんパレードや宝さがしなど、さまざまなイベントが行われる。敷地内には四季折々の花を観賞できる花公園も併設。入園者はお気に入りの花を持ち帰ることができる。また、季節により果物の試食ができる。
自然に囲まれた耶馬溪ダム湖を利用し、410mのスラロームコースやジャンプ台を完備した水上スポーツ施設。波が少なく、湖面コンディションは抜群。経験豊富なインストラクターが丁寧に指導してくれるので、初心者でも気軽に挑戦できる。水上スキーとウェイクボード・ウェイクサーフィンは15分3140円(中学生以下は1570円)、上級者用ボートは4400円、バナナボートは10分1040円。湖面遊覧520円。カヌー・SUPは220円(中学生以下は110円)。
八面山金色温泉を引く日帰り入浴施設の金色温泉館は、日田から耶馬渓を越えて中津市に入った山中にある。多彩な湯船が揃う露天風呂や広々とした大浴場でくつろぐことができる。家族風呂も6室ある。また、リラクゼーション施設も併設。宿泊は、施設内のお宿こがね山荘で可能。宿泊すれば、金色温泉館の入浴は無料だ。