
ニホンドウ漢方ミュージアム
漢方相談ができるブティック、ギャラリー、スクール、薬膳料理を楽しめるレストランで構成された、漢方ライフスタイル提案型複合施設。青山通りと骨董通りの交差点にあり、品川から青山に移転オープンした。1・2階は漢方相談、2階には漢方ギャラリーもある。漢方相談は無料。地下には漢方理論に基づいた和漢食材を使う「薬膳レストラン10ZEN」がある。
- 「表参道駅」から徒歩6分/「明治神宮前駅」から徒歩14分
ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
漢方相談ができるブティック、ギャラリー、スクール、薬膳料理を楽しめるレストランで構成された、漢方ライフスタイル提案型複合施設。青山通りと骨董通りの交差点にあり、品川から青山に移転オープンした。1・2階は漢方相談、2階には漢方ギャラリーもある。漢方相談は無料。地下には漢方理論に基づいた和漢食材を使う「薬膳レストラン10ZEN」がある。
昭和54年(1979)、渋谷・文化村通りと道玄坂が合流する元恋文横丁にて、「ファッションコミュニティ109」としてスタート。地下2階、地上8階建のビル内には、10~20代の女性向けショップ約120店舗が入り、トレンドの最先端をリードする渋谷のシンボル的存在。世界的にも知名度を持ち、国内外のセレブも多数来店。常に若い女性の活気にあふれている。
原宿・竹下通りにあるサンリオ初のティーン向けスペシャルショップで、その狙いどおり女子中高生に大人気のスポットとなっている。サンリオキャラクターの顔出しフォトスポットも設置されている。さまざまなサンリオキャラクターのグッズが並び、なかには限定商品として、キュートでポップなサンリオスイーツやサンリオ雑貨の取り扱いもある。
江戸末期に生まれ、明治、大正、昭和と活躍した元帥海軍大将・東郷平八郎元帥を祀る神社。創建は昭和15年(1940)。賑やかな原宿界隈の中で、静寂を保つ空間に立つ社殿は、昭和39年(1964)再建の神明造りを基調とした鉄筋コンクリート平屋建て。“勝利と至誠の神様”として知られており、勝札や勝守は勝負事に関わる人々に人気。また、東郷元帥夫妻は生涯にわたって仲が良かったことから夫婦和合の神様としても人気が高い。女性にはハローキティのお守りや御朱印帳も。
渋谷と原宿を結ぶ一直線の通り。原宿の中でも先端的な通りで、ストリート系のショップが多いのが特徴。特に表参道から北に伸びる一帯の裏原宿には、比較的小規模な人気店が集中。
音楽が流れる空間のなかでドリンクを味わいながらアート制作体験ができるカフェ。ワークショップはすべて一回完結型で、たらし込みアートやテクスチャーアートなど10コース以上を展開。青山のほか原宿、下北沢にて営業中。
代官山ヒルサイドテラスの敷地内にある大小2基の古墳。主墳と副墳が並んでいる。いずれも6~7世紀の古墳時代末期の円墳で、死者を埋葬した古代の墳基。渋谷区指定文化財になっている高さ5mほどの大型の主墳は 「猿楽塚」と呼ばれており、現在の町名の起源となっている。参道が付けられた主墳上には猿楽神社が鎮座している。
恵比寿駅東口(ガーデンプレイス方面)から徒歩2分のところにある恵比寿ガーデンプレイス内にあるエビスビールの体験拠点。エビスビール誕生から現在までの歴史、製造方法を学べるほか、ここでしか飲むことができない限定ビールをおつまみといっしょに楽しめる。ガイドツアー「YEBISU the JOURNEY」に参加すると情報を理解しやすいのでおすすめ。
代々木上原駅から程近いところにある美しいイスラム教の礼拝堂。高い塔をもつ特徴的な建物で、すべてトルコの職人が造り上げたもの。堂内はステンドガラスやトルコならではの幾何学模様、アラビア語のカリグラフィーが描かれた装飾タイルなど、神聖でフォトジェニックな空間が広がる。まるでトルコ旅行に行ったかのような異国情緒あふれる雰囲気が魅力だ。1階にはトルコ製のおみやげを購入できるスペースも完備している。
京王井の頭線神泉駅、地下鉄千代田線代々木公園駅から徒歩13分ほどの場所にある活版印刷スタジオ。国内でも珍しいヴィンテージの印刷機と活字を使い、ワークショップまたはレンタルで活版印刷を体験できる。スタジオからすぐ近くにカフェ&ショップ「Canteen」を併設する。運営元であるデザイン会社のデザイン力と活版印刷を掛け合わせた、センス抜群のオリジナルアイテムを購入できる。人気のワークショップは、「はじめてのレタープレス」1名9900円(定員4名、所要4時間、ポスターサイズ5枚分)。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。