1. 駅探
  2. 長野市の観光・おでかけスポット
  3. 飯縄山

駅探LOCAL

飯縄山

  • 大座法師池と飯縄山
  • 飯縄山と大谷地湿原
  • 飯綱湖から飯縄山を望む
  • 冬の飯縄山
  • 山頂からの景色

標高1917mの穏やかな姿を見せる山で、北信五岳の一つ。奈良時代から山岳信仰の霊場、飯縄修験道として知られ、鎌倉時代に伊藤盛縄[いとうもりつな]があみだした飯縄忍法の発祥の地としても名高い。山頂近くには飯縄神社が鎮座し、登山道には多くの祠[ほこら]がある。山頂は360度のパノラマの眺望が開け、戸隠連峰や黒姫山など、ほかの北信五岳が間近にせまる。登山道は北・西・南登山道の3通りあるが、南と西のルートが一般的。

  1. 自然景観
  2. 駐車場

基本情報

料金
散策自由
住所
長野県長野市・上水内郡飯綱町
交通アクセス
上信越道長野ICから50分
JR長野駅→川中島ループ橋経由戸隠キャンプ場行きで50分、バス停:飯綱登山口下車
駐車場
無料
電話番号
0262393185
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

長野市の天気(3時間毎)

2025年05月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

晴

晴

晴

晴

曇

曇

曇

気温

11°C

9°C

9°C

13°C

18°C

20°C

15°C

13°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北北東

北北東

北北東

北東

北東

北東

北北東

北西

飯縄山の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件

駅探PICKS

上に戻る