1. 駅探
  2. 御所市の観光・おでかけスポット
  3. 医王山 船宿寺

駅探LOCAL

医王山 船宿寺

  • 季節になるとサツキやツツジが美しく咲く
  • 五月の初旬頃、境内に咲く沢山の平戸ツツジ
  • 五月の初旬頃に、オオテマリも参道と境内の各所で満開になる
  • 本堂の奥に進むと、斜面一帯に石楠花[シャクナゲ]の花が4月中頃~5月下旬まで見られる

緩やかな傾斜地に山門や本堂、鐘楼が配置された優雅な寺。奈良時代の高僧・行基の開創と伝わる。寺伝によると、行基が夢枕に現れた老人に「山の中に船形の大きな岩がある。岩の上に薬師如来を祭るように」と告げられ、その地に庵を建てたのが始まりという。境内には1000株ものツツジやサツキがあり、裏山を借景にした池泉回遊式庭園も見事。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
8~17時
定休日
無休
料金
拝観無料(4~6月は拝観400円)
住所
奈良県御所市五百家484
交通アクセス
南阪奈道路葛城ICから国道24号経由12km25分。または京奈和道御所南ICから6km15分
近鉄近鉄御所駅→奈良交通バス五條方面行きで13分、バス停:船路下車、徒歩10分。またはJR御所駅→奈良交通バス五條方面行きで13分、バス停:船路下車、徒歩10分
電話番号
0745660036
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

御所市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

気温

17°C

17°C

15°C

18°C

21°C

22°C

19°C

15°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西南西

西

西

西南西

西

西北西

医王山 船宿寺の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件

駅探PICKS

上に戻る