1. 駅探
  2. 平戸市の観光・おでかけスポット
  3. 春日集落案内所「かたりな」

駅探LOCAL

春日集落案内所「かたりな」

  • 春日集落案内所かたりな
  • かたりな内の交流スペース
  • 多目的スペース
  • 展示スペース

世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産の1つである「春日集落」の案内所。施設名の「かたりな」は、「語りを通じた交流」というコンセプトに「活動に加わる」という方言の意味合いも。春日集落の空家を改装した施設は、母屋と隠居部屋から成り、母屋には町民が常駐する案内所、春日の棚田で採れた米や世界遺産グッズなどを販売する売店、潜伏キリシタンが行事の際に使用していたオテンペンシャやお札様と呼ばれる祭具などを展示する展示スペースがある。隠居部屋には、春日集落の人々が語り部として常駐。お茶や手作り漬物などのもてなしを受けながら、集落の話を聞くことができる。車の通行が難しい棚田や集落内の散策に便利な電動アシスト自転車の貸出しは、電話での予約も可。

  1. その他
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
8時30分~17時30分
定休日
無休
料金
無料
住所
長崎県平戸市春日町166-1
交通アクセス
西九州道佐々ICから国道204・383号、県道19号経由40km1時間
JR佐世保駅から徒歩2分の佐世保バスセンター→西肥バス平戸桟橋行きで1時間32分、終点下車、同バス宮の浦方面行きに乗り換え35分、バス停:紐差下車、平戸ふれあいバス小春日行きに乗り換え25分、終点下車、徒歩2分。または松浦鉄道たびら平戸口駅→車30分
電話番号
0950227020
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

平戸市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

15°C

14°C

13°C

16°C

19°C

19°C

16°C

13°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北北西

北北西

北北西

北北西

北北西

北北西

北西

西北西

駅探PICKS

上に戻る