-
-
外観
-
展示室
草原に立つ絵本専門の美術館。展示室では国内外の絵本作家の原画を、約3カ月ごとに替える。館内には絵本が読めるカフェもある。所要1時間。
営業時間 |
10時~17時30分
|
---|---|
定休日 |
火曜(祝日の場合は翌日、8月は無休)、12月下旬~3月下旬
|
料金 |
入館800円
|
住所 |
山梨県北杜市高根町清里3545-6079
|
交通アクセス |
中央道須玉ICから国道141号経由18km25分
JR清里駅→車6分
|
電話番号 |
0551482220
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/08
2025年08月10日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
22°C |
21°C |
20°C |
20°C |
23°C |
25°C |
23°C |
22°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
2mm |
2mm |
1mm |
1mm |
1mm |
風向き |
北東 |
東北東 |
東 |
南東 |
南東 |
南 |
南 |
南南東 |
北杜市白州福祉会館内にある温泉施設。大浴場の湯船は2つに区切られていて、一方はジェット装置付き、もう一方は寝湯を設けたユニークな造り。34℃の源泉を加熱ろ過併用。露天風呂は天然岩を周囲に配した庭園風。ここは地域の福祉施設で、朝からお年寄りが集い、和気あいあいとしたムード。食事の施設はないが、休憩所への飲食物の持ち込みはOKだ。
日本の油彩画を確立したと評される梅原龍三郎。清春芸術村の敷地の一角には東京から移築した氏の和風アトリエが立つ。氏が生前使用していたままを再現し、内部の様子が見られる。
八ケ岳高原ラインから観音平に向かって北上する途中にある。展望台からは南アルプスの山並みと富士山を一望できる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。