1. 駅探
  2. 大田市の観光・おでかけスポット
  3. いも代官ミュージアム(石見銀山資料館)

駅探LOCAL

いも代官ミュージアム(石見銀山資料館)

  • 全国的にも珍しい代官所建物遺構

江戸時代、石見銀山を治めた代官所跡に立つ資料館。館名はサツマイモ栽培を奨励し飢饉を回避した「芋代官」こと代官・井戸平左衛門に因む。建物は明治後期建築の旧邇摩郡役所。表門・門長屋は文化12年(1815)建築で代官所往時のもの。館内では、いも代官をはじめとする歴代の代官ゆかりの資料を中心に代官所の仕事や大森の町並みの歴史などを紹介。500年の歴史を凝縮した町並みの俯瞰図や石見銀山年代記も見どころ。企画展や学芸員による講座やイベントも開催。ミュージアムショップでは石見銀山関連書籍や鉱石標本などを販売。

  1. 建物・史跡
  2. 博物館
  3. 室内

基本情報

営業時間
9時30分~17時
定休日
火曜(年末年始は要問合せ)
料金
入館大人600円、小人(小・中学生)300円
住所
島根県大田市大森町ハ51-1
交通アクセス
山陰道出雲ICから国道9号、県道46号経由40km50分
JR大田市駅→石見交通バス川本線、大森・大家線で26分、バス停:大森代官所跡下車、徒歩1分
駐車場
石見銀山世界遺産センター駐車場(400台)利用
電話番号
0854890846
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

大田市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

晴

晴

晴

気温

15°C

18°C

18°C

16°C

11°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西

西

西

南西

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る