1. 駅探
  2. 平戸市の観光・おでかけスポット
  3. カトリック平戸ザビエル記念教会

駅探LOCAL

カトリック平戸ザビエル記念教会

  • 記事名

平戸市街地西側の丘の上に立つ教会。市街地からは尖鋭な屋根と十字架が望まれ、教会へ至る坂の途中の光明寺、瑞雲寺などの寺院と重なって見える風景は「寺院と教会の見える風景」として平戸を代表する景観のひとつとなっている。大正2年(1913)に「カトリック平戸教会」として建てられたのが始まりで、昭和6(1931)に現在地に移転、建設された。薄緑色の鉄筋コンクリート造りのゴシック様式の教会堂で、左側にのみ八角塔があるアシンメトリーな造りが印象的。敷地内にはザビエル記念像が立ち、フランスのルルドの泉を模した「ルルド」が造られている。入口の教会マナーを一読の上、祈りの気持ちをもって見学を。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
9~16時(日曜は午前10時頃までミサのため見学不可)
定休日
無休
料金
志納
住所
長崎県平戸市鏡川町259-1
交通アクセス
西九州道佐々ICから県道227号、国道204・383号経由25km35分
JR佐世保駅から徒歩2分の佐世保バスセンター→西肥バス平戸桟橋行きで1時間31分、バス停:平戸市役所前下車、徒歩5分。または松浦鉄道たびら平戸口駅→車10分
駐車場
ミサ時などは一般観光客は駐車不可
電話番号
0950238600
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

平戸市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

晴

晴

晴

気温

16°C

18°C

18°C

16°C

13°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北北西

北西

西北西

駅探PICKS

上に戻る