1. 駅探
  2. 大町市の観光・おでかけスポット
  3. 藤尾覚音寺

駅探LOCAL

藤尾覚音寺

  • 静かな谷あいに立つ古刹

八坂地区の中心部から少し離れた山林内にある小さな寺。創建は平安時代中ごろ。地方豪族仁科盛家が治承3年(1179)に、木曽義仲に従って京に上がる際に安置したといわれる十一面千手観音像が本尊。脇侍の持国天、多聞天を含む3体は平安後期の彫刻様式に優れ、国の重要文化財。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
9~17時
定休日
不定休
料金
境内自由(内部見学は事前に要連絡・志納)
住所
長野県大町市八坂藤尾1625
交通アクセス
長野道安曇野ICから30km40分
JR信濃大町駅→車15分
電話番号
0261262558
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

大町市の天気(3時間毎)

2025年05月26日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

晴

曇

曇

曇

曇

曇

曇

気温

9°C

8°C

8°C

12°C

17°C

19°C

15°C

12°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西北西

西北西

東北東

東北東

東北東

南南東

藤尾覚音寺の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件

運行情報

路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。

天気情報

エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。

駅探PICKS

上に戻る