1. 駅探
  2. 京都市の観光・おでかけスポット
  3. 平野神社

駅探LOCAL

平野神社

  • 境内には各種の桜が植わる
  • 鳥居

平安遷都に伴い奈良から移転。今木皇大神[いまきのすめおおかみ]をはじめ、四柱の神を総合し平野皇大神[ひらのすめおおかみ]として祀る。「皇大神」とは、神の中でも最高位を表す語。国内8万以上ある神社の中でも伊勢神宮など数社しかなく、その格式の高さが知られる。本殿(重要文化財)は、比翼春日造という特殊な形式。古くから桜の名所で、他にも四季を通じて様々な花が咲く。4月10日の桜花祭、9月14日の奉灯祭、仲秋の名月祭には盛大に奉納行事が行われる。

  1. 神社・寺院
  2. 花見・紅葉
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
6~17時、但し桜花季は~21時
定休日
無休
料金
境内無料
住所
京都府京都市北区平野宮本町1
交通アクセス
名神高速京都南ICから10km30分
JR京都駅→市バス50・205系統で26分、バス停:衣笠校前下車、徒歩3分。または嵐電北野白梅町駅→徒歩7分
駐車場
40分200円
電話番号
0754614450
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

京都市北区の天気(3時間毎)

2025年05月29日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

曇

曇

曇

曇

雨

気温

20°C

19°C

18°C

21°C

23°C

23°C

20°C

18°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

1mm

風向き

北東

北東

周辺の観光・おでかけスポット

平野神社の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る