1. 駅探
  2. 南あわじ市の観光・おでかけスポット
  3. 賀集八幡神社

駅探LOCAL

賀集八幡神社

  • 檀尻宮入り

貞観2年(860)の創建と伝わる古社。暦応3年(1340)に足利尊氏の命によって阿波から入島した細川師氏が神前で戦勝を祈願し淡路島の守護大名となった後も崇敬したという。本殿は寛永8年(1631)に建立されたもので兵庫県指定の重要文化財。4月第2日曜には、12基のだんじりが宮入する春祭りが満開の桜の下で行われる。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
境内自由
定休日
無休
料金
境内自由
住所
兵庫県南あわじ市賀集八幡734
交通アクセス
神戸淡路鳴門道西淡三原ICから県道31号経由5km10分
JR舞子駅→高速バスで1時間20分、バス停:福良下車、淡路交通バス岩屋・洲本行きに乗換え5分、バス停:御陵前下車、徒歩10分
電話番号
0799531625
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

南あわじ市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

晴

晴

晴

気温

18°C

19°C

21°C

20°C

14°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

北西

西北西

北西

北西

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る