1. 駅探
  2. 近江八幡市の観光・おでかけスポット
  3. 村雲御所瑞龍寺門跡

駅探LOCAL

村雲御所瑞龍寺門跡

八幡山城跡にある日蓮宗唯一の門跡寺院。豊臣秀次の菩提を弔うため生母(秀吉に姉)日秀[にっしゅう]尼公が創建。当初は京都村雲の地にあった。境内からは近江八幡市街や琵琶湖を一望できる。2020年より寺内が修繕修復改装され、妙法の庭、木村英輝氏の蓮の壁画の回廊、maisuの襖絵や、八幡山城時代の石垣や戦国武者階段などがある。山頂までは八幡山ロープウェーを利用。

  1. 神社・寺院

基本情報

営業時間
拝観9時~16時15分(受付は~16時、閉門は16時45分)、御朱印・御城印9時~16時30分
定休日
無休
料金
堂内拝観志納金500円、特別拝観期間600円
住所
滋賀県近江八幡市宮内町19-9
交通アクセス
名神高速竜王ICから国道477・8号、県道326号経由12km22分
JR近江八幡駅→近江鉄道バス長命寺方面行きで10分、バス停:大杉町下車、徒歩5分の八幡山ロープウェイに乗り換え4分、八幡城趾駅下車、徒歩8分
電話番号
0748323323
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

近江八幡市の天気(3時間毎)

2025年05月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

11°C

11°C

10°C

15°C

20°C

24°C

20°C

15°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

西

西

西北西

西

南西

南西

南南東

周辺の観光・おでかけスポット

村雲御所瑞龍寺門跡の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る