1. 駅探
  2. 立山町の観光・おでかけスポット
  3. 悪城の壁

駅探LOCAL

悪城の壁

立山の火山活動で生じた溶結凝灰岩の一枚岩が、称名川によって削られてできた壁。大きく二段になっていて、称名川の南側に、最大高低差約500m、長さ約2kmにわたって続く。立山駅から称名滝に向かう車窓から右手に眺められ、駐車場のある展望台からはじっくりと観察できる。紅葉の季節の彩りは見事。

  1. 自然景観
  2. 花見・紅葉
  3. 駐車場

基本情報

定休日
12月上旬~4月下旬
料金
見学自由
住所
富山県立山町芦峅寺
交通アクセス
北陸道立山ICから県道6号経由28km55分
富山地鉄立山駅→立山黒部貫光バス称名滝行きで15分、バス停:悪城の壁下車すぐ
電話番号
0764621001
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

立山町の天気(3時間毎)

2025年05月25日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

雨

雨

雨

曇

曇

曇

曇

曇

気温

17°C

17°C

16°C

19°C

18°C

17°C

16°C

15°C

降水量

1mm

2mm

1mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北北西

西

西

西

西

西

西

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る