1. 駅探
  2. 立山町の観光・おでかけスポット
  3. 富山県 立山カルデラ砂防博物館

駅探LOCAL

富山県 立山カルデラ砂防博物館

  • 外観
  • 立山カルデラ再現ジオラマ
  • 大型映像ホール
  • 工事用トロッコ列車の実車展示
  • 氷河の常設展示
  • 立山カルデラ 360VRシアター
  • 立山カルデラの生物、動物たち
  • 立山カルデラの生物、植物の遷移

立山連峰・弥陀ケ原の南側にある「立山カルデラ」。その自然・歴史と砂防をテーマにした博物館。2つある展示室には立山カルデラを再現した大型ジオラマ、工事用トロッコ列車の実車展示などがある。大型映像ホールでは安政5年(1858)におきた大災害の詳細や砂防工事について大型映像でわかりやすく紹介している。立山黒部アルペンルートへ行く際の事前学習の場としてもオススメ。実際に現地見学に行く立山カルデラ砂防体験学習会やフィールドウォッチングも開催している(要申込、抽選あり)。

  1. 博物館
  2. 室内
  3. 駐車場
  4. 駅から近い

基本情報

営業時間
9時30分~17時(GWは8時30分~、夏休みは9時~、入館は~16時30分)
定休日
月曜(祝日の場合は開館)、祝日の翌日(土・日曜の場合は開館)、夏休みは無休
料金
入館無料、有料ゾーン観覧料400円、大学生以下及び70歳以上無料
住所
富山県立山町芦峅寺字ブナ坂68
交通アクセス
北陸道立山ICから25km40分
富山地鉄立山駅→徒歩1分
電話番号
0764811160
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

立山町の天気(3時間毎)

2025年05月03日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

曇

晴

晴

曇

曇

曇

曇

気温

11°C

10°C

10°C

15°C

19°C

17°C

15°C

14°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西北西

北北西

北北東

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る