-
かまどハウス
-
遊びの広場
-
アスレチック
6万平方mという広大な敷地をもつ、西日本最大級のフィールドアスレチック。グリーンスライダーなどが人気の芝生広場やキャンプ場、ドッグランもある。クラフト体験のほか、シャワークライミング・スノーシューなど季節ごとの遊びのプログラムも用意されている。
6万平方mという広大な敷地をもつ、西日本最大級のフィールドアスレチック。グリーンスライダーなどが人気の芝生広場やキャンプ場、ドッグランもある。クラフト体験のほか、シャワークライミング・スノーシューなど季節ごとの遊びのプログラムも用意されている。
営業時間 |
9時~17時30分
|
---|---|
定休日 |
水曜(祝日、繁忙期、9月は営業)、11月末~12月中旬
|
料金 |
入場中学生以上1500円、3歳~小学生1200円、施設・内容により異なる、収穫時価(要問合せ)
|
住所 |
鳥取県大山町赤松634
|
交通アクセス |
米子道米子ICから県道24号経由8km13分
JR米子駅→日交バス観光道路経由大山寺行きで40分、バス停:アスレチック前下車、徒歩すぐ
|
電話番号 |
0859538036
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/16
2025年05月18日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
20°C |
18°C |
18°C |
17°C |
15°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西 |
西北西 |
北西 |
北西 |
南南東 |
日本海にも近い鳥取県大山町にある日帰り温泉施設。肌がツルツルになるという美人の湯としても有名で、女性に人気が高い。広々とした大浴場でゆったりとくつろごう。
大山の四季折々の自然が満喫できる体験プログラムの案内・受付を行う。春から秋にかけては、大山の森の中を歩く「大山ブナの森ウォーク」、電動サイクリングツアーや大山の星空と一緒にプロカメラマンが記念撮影するツアー、冬はスノーシューを使った体験ツアーがある。その他、大山寺のご本尊 地蔵菩薩を作る「ご縁地蔵作り体験」は、天候に左右されず一年を通して体験できるのでおすすめ。
900棟以上の建物跡や30基を超える墳丘墓などが発掘されており、弥生時代の集落遺跡としては国内屈指の規模を誇る。現在は、集落が最も栄えていた頃の景観が再現されている。ボランティアガイドによる遺跡案内や土・日曜、祝日には火起こしや勾玉づくりなどさまざまな体験ができる、「お気楽 弥生気分」を楽しめる。また、日曜と祝日の11時から、予約不要で発掘現場を再現した発掘体感ひろばではっくつ体験も行っている(5~11月)。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。