1. 駅探
  2. 亀岡市の観光・おでかけスポット
  3. 穴太寺

駅探LOCAL

穴太寺

西国三十三カ所霊場第21番札所で、縁起によれば慶雲2年(705)の建立という古刹。本尊聖観音像は33年に一度開扉される秘仏。また本堂脇陣に安置された等身大の大涅槃釈迦像は「なで仏」の名で親しまれ、自分の体の悪いところと同じところを撫でて祈ると病が治るといわれている。1月3日に営まれる福給会[ふくたまえ]は、住職が飛ばす福札を参拝者が奪いあう行事で、赤札をつかめば長者になれるという。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
境内自由(本堂拝観は8~17時)
定休日
境内自由(本堂拝観は無休)
料金
境内無料(本堂拝観は300円、庭園とセット500円)
住所
京都府亀岡市曽我部町穴太東ノ辻46
交通アクセス
京都縦貫道亀岡ICから1.5km5分
JR亀岡駅→京阪京都交通バス学園大学方面行きで7分、バス停:穴太口下車、徒歩15分、または穴太寺行きで10分、終点下車、徒歩すぐ
駐車場
1回500円
電話番号
0771240809
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

亀岡市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

気温

16°C

15°C

15°C

17°C

21°C

21°C

17°C

9°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南南西

西北西

北西

北西

北西

北西

北西

西

穴太寺の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る