1. 駅探
  2. 長野市の観光・おでかけスポット
  3. 善光寺 仁王門

駅探LOCAL

善光寺 仁王門

  • 記事名

善光寺の仁王門。宝暦2年(1752)建立のものが慶応1年(1865)に再建されたが、明治24年(1891)火災で焼失したため、現在の仁王門は大正7年(1918)に再建されたもの。左右に立つ阿吽の仁王像は高さ約5mのかつらの寄木造りで、高村光雲と弟子の米原雲海による傑作。鉤鎖を握り開口するのが阿形、金剛杵[こんごうしょ]を手にして閉口するのが吽[うん]形で、迫力ある憤怒の形相が印象的。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
4時30分~16時30分(冬期は6~16時)、開始時刻は日の出によるため季節によって分単位で変動
定休日
無休
料金
善光寺:境内自由(本堂内陣・お戒壇巡り・善光寺史料館共通券500円、山門拝観500円)
住所
長野県長野市大字長野元善町491-イ善光寺
交通アクセス
上信越道長野ICから国道19・117・403号経由10km40分
JR長野駅→アルピコバス善光寺方面行き、又はレトロバスびんずる号で15分、バス停:善光寺大門下車、徒歩5分
駐車場
2時間500円、以降1時間ごとに200円
電話番号
0262343591
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

長野市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

気温

11°C

11°C

10°C

15°C

17°C

18°C

15°C

10°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西南西

西北西

北東

北北東

西

南西

善光寺 仁王門の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件

駅探PICKS

上に戻る