
にこにこマルシェ&赤ちゃんハイハイ選手権
ハイハイ選手権と大人気マルシェ!
期間2025年11月9日(日)
会場サン・あもり
- 鹿児島県 霧島市
- 隼人駅
山と水田に囲まれ、ラフティングも楽しめる球磨川が近くを流れる自然豊かな環境に立つ温泉施設。船の形をしたユニークな檜露天風呂が楽しい。都会の喧騒を忘れ、ゆったりとした時の流れを感じながら湯浴みができる。素泊まりのみの民宿(大人1人1泊2000円)も併設する。
3億年という歳月をかけて浸食されてできた九州最大の鍾乳洞で、夏は涼しく冬は暖かい。珍しい石柱や石筍[せきじゅん]など、自然の造形美を楽しめる。全長約4800mのうち、一般コースは約500m・所要時間30分。さらに奥深くチャレンジできる「探検コース」はヘルメットと長靴、キャップライトを装備してガイドが案内する。スリルと感動の連続であなたも地球の探検家。所要時間30分。探検コースが今一番の人気だ。
人吉・球磨地方の宗社として信仰されてきた。阿蘇神社の分霊を勧請、大同元年(806)創建と伝わる。寄棟造の茅葺き屋根をのせた、重厚な楼門(国宝)は球磨民謡にも歌われている。社殿の彫刻には桃山建築の特徴もうかがわれる。