
荒子川公園
荒子川沿いに広がる総合公園。園内に植えられている草木は四季折々の情景をみせ、芝生広場やデイキャンプ場、わんぱく冒険広場などの施設もあり、さまざまなスタイルで楽しむことができる。
- 「荒子川公園駅」から徒歩10分/「稲永駅」から徒歩16分
ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
荒子川沿いに広がる総合公園。園内に植えられている草木は四季折々の情景をみせ、芝生広場やデイキャンプ場、わんぱく冒険広場などの施設もあり、さまざまなスタイルで楽しむことができる。
帆船型の木製遊具アドベンチャー号をはじめ、大型複合遊具のある冒険広場、ちびっこ広場、芝生広場など思いきり遊べる施設がいっぱい。バーベキュー広場は利用無料だが、用具・食材は持参、事前に登録・予約が必要だ。開設は4~10月の9~16時。夏期にはプールもオープン。期間、料金などは要問合せ。
金城ふ頭の商業施設「メイカーズピア」内のバーベキュースポット。ステーキ肉専門店「ザ・アミーゴス」が運営し、オージービーフの赤身肉を本場のBBQスタイルで楽しめる。トッピングコーナーも好評。
名古屋駅から車で約50分。八曽遊歩道の小川沿いにあり、テント内で焚き火可能なインディアンテント、ノーリードでワンコも喜ぶ柵付きオートサイト、釣堀に浮かぶ屋形船風水上デッキ、ガス式の焼き台が付属する鉄板焼きデッキ、ドラム缶で焼く焚き火ピザ、餅つき体験等、盛り沢山。レンタル販売品も取り揃えており手ぶらでも安心。レストハウスではここでしか手に入らないアウトドアグッズも販売。
名古屋市の中でも海に近い大型バーベキュー施設。道具や食材などの準備の必要がなく、手軽にバーベキューが楽しめると人気のスポット。ドッグランも併設しペット可能な席もある。また敷地内には、東海三県初となる木製立体迷路「HARBOR MAZE」がある。高さ11mの4階建て、知恵でカラクリを攻略する「ハーバーコース」と、ボルダリングや吊り橋などアスレチック要素のある「ガーデンコース」、2つのコースが楽しめる。年齢制限がないため、子どもから大人まで幅広く利用できるのもうれしい。
飛騨木曽国定公園内、日本八景で名高い景勝地「日本ライン」のほとりにある、山と川に囲まれた自然豊かな観光地。桃太郎誕生の地と伝えられており、園内の神社には桃太郎が祭られている。風光明媚な景色は、春は桜、秋は紅葉が有名。またキャンプやBBQができる芝生広場や、鬼の金棒などが展示されている宝物館もある。
東海地区ではここだけの「THE BBQ BEACH」。リゾート感UP、ソファーでゆったりBBQが楽しめるラグジュアリーゾーンがある。子どもが隣に座って楽しめるので、ファミリーやママ会にもオススメ。ピンクとブルーのコンテナは、フォトスポットとしても人気。りんくうビーチのように広がる白砂エリアは、キッズの砂遊びも楽しめる。
名古屋から車で1時間、岡崎市内から車で30分。グランピングや日帰りBBQを中心とした大自然の魅力を体感するアウトドアテーマパーク。グランピングは1泊2食付きなので手ぶらでOK。大自然の中ならではのアクティビティを体験しながら贅沢キャンプが楽しめる。
愛知高原国定公園内、標高600mのなだらかな高原。野外での屋根付きバーベキュー場があり、鉄板などもレンタル可能だ。敷地内ではマウンテンバイクや釣りも楽しめる。ペットもOKだ。
渥美半島の先端、伊良湖岬に位置する。キャンプ場内は松林に囲まれ、敷地内にはテニスコート1面1650円~やレンタサイクル1時間300円の利用も可。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。