
三谷海岸
遠浅の浜辺で春~初夏にかけ、潮干狩りが楽しめ、夏は海水浴客で賑わう。近くには歴史ある三谷温泉がある。大型複合マリンリゾート「ラグーナ蒲郡」へは車で10分。
- 「三河三谷駅」から徒歩23分
ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
遠浅の浜辺で春~初夏にかけ、潮干狩りが楽しめ、夏は海水浴客で賑わう。近くには歴史ある三谷温泉がある。大型複合マリンリゾート「ラグーナ蒲郡」へは車で10分。
漁船に乗って無人島で潮干狩りが楽しめる。ここで採れるブランドアサリは料理番組で紹介されるほどのおいしさだ。渡船開始は干潮時間の2時間前からなので、それまでには漁協に着いておこう。営業日・時間は西三河漁協同吉良支所の「きらあさりどっとこむ」公式サイトを要確認。
バーベキュー施設や休憩所など、設備も充実の潮干狩りスポット。休憩所と更衣室は前島のみ。
三河湾沿いの一色町地区はアサリの産地の一つ。西三河漁業協同組合本所が管理する一色さかな広場の西側にある潮干狩り場で、家族連れにおすすめ。採貝の道具は、通常の熊手のみ(愛知県漁業調整規則要確認)。三河湾産の新鮮な魚介類も豊富に並ぶさかな広場本館には、レストランも併設。
蒲郡の沖合い3kmに浮かぶ無人島の海岸。夏は海水浴が楽しめる。
良質なアサリの産地として知られる三河湾のなかでも人気の潮干狩りスポットでアサリの味が評判だ。遠浅の浜辺には、小さい子どもでも安心して貝を採れる場所もある。近くには吉良温泉郷もあり、家族やグループで自然のおいしさが満喫できる。
遠浅のファミリー向き海水浴場。近くに伊勢湾に面した坂井温泉もあり、バーベキューも楽しめる。
三河湾に面した西尾市の8カ所ある潮干狩りスポットの一つ。遠浅のため家族連れにも人気がある。採取は手がきのみで、マンガやじょれんなど長い棒の付いた鍬などは禁止。トイレはあるが更衣室やレンタル道具などはない。
大粒で味も良いと評判の渥美半島のアサリ。爽やかな潮風に吹かれながら、遠浅の海岸でバケツいっぱいのアサリを採ろう。熊手の無料貸し出しもあり。
愛知県最北端の標高1200mの茶臼山高原のふもとに位置するオートキャンプ村。30区画のオートキャンプサイトは林間、川沿いなど3タイプあり、どれも広々。バンガロー付オートキャンプサイトもあり、豊根村の間伐材で組み込まれたログバンガローそばにテントも張れる。管理棟のセンターロッジには炊事場や売店、コインランドリー、浴室などの設備があり、管理人が常駐しているので初心者にも安心。春から夏にかけて新緑やホタル鑑賞、川遊びが楽しめ、にじますつかみ捕りはバーベキューの食材に最適だと好評。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。